| Home |
2009-07-05 (Sun)
近所に佐世保バーガーの店が進出してきたので様子を見に行ってきました。
だいぶ前に、コンビニで売ってるのを見かけたときは
「?」としか思わなかった。いわゆる御当地バーガーかな、と。
佐世保と言われて思い出すのは機動戦艦ナデシコ。
諸事情により続編の望みが絶たれた機動戦艦ナデシコ。
当時、CDやらポスターやら買いまくった機動戦艦ナデシコ。
劇場版の大きいホシノ・ルリにときめきまくった機動戦艦ナデシコ。
まぁ、ナデシコはともかく佐世保にはいったい他に何があろうか?
格別に有名な食材とかないよね?
まぁ、せっかくチラシまで打って宣伝してるんだ。
美味しそうだし、行ってみようかと。
店の看板によると、佐世保バーガーとは
佐世保近辺での手づくりバーガーの総称である、と。
Wikiで見てみると佐世保バーガー認定制度ってのがあって
市が認めたモノ以外はバッタモンという事らしいけど…。
まぁ、そんなものはどうでも良いか。
どうせ利権がからんで大人の事情で終了な感じでしょ。
美味なら文句は言いませんよ。

レギュラーバーガー ¥350
ごく普通の基準となるバーガー
これでもマクドやモスと比べて大きい。
オリジナルマヨネーズソースを使ってるのがウリらしい。
なるほど、コクのある味。写真では見づらいかもしれないけど
ハンバーグに肉汁がたっぷり含まれてました。

チキン甘酢あんかけタルタルソース \480
ちょいと大きさ比較のためにDVDケース置いてみた。
いわゆるチキンカツバーガー。鶏肉がジュ~スィ~。
「あん」もタルタルも手づくりらしく良いお味でした。
マクドナルドが安さ早さで勝負するなら、こちらは味で勝負でしょうか。
確かに美味しい。バンズもハンバーグも比べ物にはならないですね。
食後の満腹感も格別です。普通に大きいし。
注文してから出てくるのに普通に10分以上かかるけど
それはさしたる問題じゃないかな。
うん、美味しかったです。
でも… 地産地消でもないし、佐世保から素材を運んでないみたいだし
佐世保の名前はまるで関係ないと思ったんですが
気付かないフリしてるのが大人の対応なんでしょうかねw
だいぶ前に、コンビニで売ってるのを見かけたときは
「?」としか思わなかった。いわゆる御当地バーガーかな、と。
佐世保と言われて思い出すのは機動戦艦ナデシコ。
諸事情により続編の望みが絶たれた機動戦艦ナデシコ。
当時、CDやらポスターやら買いまくった機動戦艦ナデシコ。
劇場版の大きいホシノ・ルリにときめきまくった機動戦艦ナデシコ。
まぁ、ナデシコはともかく佐世保にはいったい他に何があろうか?
格別に有名な食材とかないよね?
まぁ、せっかくチラシまで打って宣伝してるんだ。
美味しそうだし、行ってみようかと。
店の看板によると、佐世保バーガーとは
佐世保近辺での手づくりバーガーの総称である、と。
Wikiで見てみると佐世保バーガー認定制度ってのがあって
市が認めたモノ以外はバッタモンという事らしいけど…。
まぁ、そんなものはどうでも良いか。
どうせ利権がからんで大人の事情で終了な感じでしょ。
美味なら文句は言いませんよ。

レギュラーバーガー ¥350
ごく普通の基準となるバーガー
これでもマクドやモスと比べて大きい。
オリジナルマヨネーズソースを使ってるのがウリらしい。
なるほど、コクのある味。写真では見づらいかもしれないけど
ハンバーグに肉汁がたっぷり含まれてました。

チキン甘酢あんかけタルタルソース \480
ちょいと大きさ比較のためにDVDケース置いてみた。
いわゆるチキンカツバーガー。鶏肉がジュ~スィ~。
「あん」もタルタルも手づくりらしく良いお味でした。
マクドナルドが安さ早さで勝負するなら、こちらは味で勝負でしょうか。
確かに美味しい。バンズもハンバーグも比べ物にはならないですね。
食後の満腹感も格別です。普通に大きいし。
注文してから出てくるのに普通に10分以上かかるけど
それはさしたる問題じゃないかな。
うん、美味しかったです。
でも… 地産地消でもないし、佐世保から素材を運んでないみたいだし
佐世保の名前はまるで関係ないと思ったんですが
気付かないフリしてるのが大人の対応なんでしょうかねw
スポンサーサイト
| Home |