週刊少年マガジン2009-34掲載分
魔法先生ネギま!の感想です。
以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。
>> ReadMore
魔法先生ネギま!
258時間目「世界のヒミツの核心へ!!」いきなりMMR調の展開。
パルやんは本当にMMR好きだなぁw
展開についていけない楓さんが戸惑ってるな。
裏づけとして一般魔法論を語りだす宮崎のどかさん。
ゆえ吉がいればさらなる展開が待っていただろうねぇ。
現実世界と異界は重なり合うように存在するとは…。
完全に独立した世界じゃなかったのか。
それにしてもトンネルを抜けた先にある
お風呂屋さん付きの不思議な街って何のことだろう。
火星だからといって何がどうだと騒ぐ皆さんをよそ目に
我らがネギ坊主は高速思考モード。
金田一少年のようにピースとかパズルとか言い始めましたよ。
チャオの事もナギ・アリカの事も含めて核心に迫りそうで。
この2ページの情報はとてつもなく濃いなぁ。
考察系ブログを巡回するのが楽しみだw
茶々丸、ハルナ、朝倉、千雨とカモを集めて緊急討論会。
アラアルバの参謀チームか。
…のどか嬢が呼ばれないとは絶望した。
夕映っちが居たら呼ばれたんだろうなぁ。そんな気がする。
魔法世界の謎の鍵を見つけた夏美さんに最大級の感謝を告げるネギ君。
目立たない脇役でありつづけた夏美さん。
この魔法世界編のクライマックスで大活躍ですな。
誌面的にはまだ目だってないんですが^^;
例によって重大な討論会は紙面には登場せずw
後々に小出しにされそうですなぁ。
新オスティア総督府でのパーティー会場へ向かうようで。
皆さんドレスアップしてますが刹那さんはスーツ。
明日菜さんは文句たらたらですが、コレはコレでアリでしょw
木乃香さんと並ぶことで完成された!
ネギ・コタロ・明日菜・刹那・木乃香が騒いでるのを見て
昔の自分の姿を思い出すラカン。これは実に渋い。
立ち位置も興味深い。
ネギ→ナギ
コタロ→ラカン
明日菜→アリカ
刹那→詠春
木乃香→アル(?)
良いね良いね、こういうの。このカットだけで私は満足しましたよ。
時代を経て再集結した想いみたいなのは大好物ですw
現実主義で冷静なロリ千雨さんは
世界のヒミツを知ると引き返せなくなると忠告。
後戻り不能地点に居ることを指摘。
旅に出る前にも確認し、今なお再確認。
ネギを後押しする役目は彼女が適任になってきたなぁ。
うかうかしてると立場ないぞ明日菜さん。
ツンデレも忘れてないしな~w
・
僕はあそこに戻るために行くんです・
ここで引き返したら(略)きっと僕は一生後悔すると思います・
ここは前に進ませてください 僕が僕であるためにまさに少年漫画の王道的展開なセリフ。
父や母に追いつき、追い越すためには前進あるのみ。
これでこそ主人公ですな。
これには師匠・ラカンも大満足。
最後の卒業試験とばかりに不意打ちの蹴り&パンチ。
らしいと言えばらしいが周りは大迷惑なことこの上ないw
蹴りと拳を術式装填なしで避けたネギにも満足げなラカン。
マギア・エレベアとの相性も良すぎらしい。
あと3回の本格戦闘は問題ないと仰るラカン。
つまりは、あと4回以上の戦闘があると考えて良いんですね?w
しかし免許皆伝なのにラカン3級はないだろ^^;
せめて段位認定してやれよ…w
去り際に渋く決めつつ
男だったら女を守れ そして世界を救え
と師としての最後の言葉っぽい事を言い放ちましたよ。
コタロにも影響を及ぼしとるな。
最後に
大。と言いつつ退場するラカンさん。
ネギを先に会場に向かわせて自ら向かうは大人姿のフェイトの前。
いかにも石田彰キャラっぽい言葉を吐きながらスカしております。
何の思惑があって現れたかは知らんが
来週はラカンvsフェイトのガチバトルを期待してよろしいんでしょうか。
夕映っちとの本格的再会もさることながら
デタラメな次元になるだろうバトルにも期待せざるを得ない。
Return <<