ONE PIECE第551話 四皇”白ひげ”ウソップ? ウソップ!?
なんて姿に成り果てたんだw
海賊王ゴールド・ロジャーの直系の血が絶えていない事に
海軍本部のみならず、シャボンディ諸島にいる記者たちも騒然。
これまた即座に全世界に轟くんだろうな。
ハンコックら七部海やスモーカー准将、コビー達にも動揺が広がる中
先に知らされていたのか、それともよほど豪胆なのか海軍大将の3人は動ぜず。
過去にロジャーとガープの間に子を生かせるように頼むという
やりとりがあったんですね。
生まれてくる子に罪はない!と奇妙な信頼関係を結んでいたガープに託したか。
お前が守れ!!と実に渋くて深い笑顔を見せるロジャーさん。
完全に信頼しているんですね。
某ヘテロクロミアの元帥が最期に語った言葉があります。
死ぬにあたって、幼い子供を託しえるような
友人を持つことがかなえば、人生最上の幸福だまさにコレにあたりますね。
ロジャーは波乱の人生を終えるんですが、そう悪くはないモノだったよね。
この言葉をかみ締めればかみ締めるほど、あの最期の笑顔が深く感じられます。
父親が強ければ母親もまた強し。
ポートガス・D・ルージュ… 意思の力で出産時期をズラして
ゴール・D・ロジャーの息子、エースを守る。
その壮絶な最期を看取ったガープは、子供を売るような事はできまい。
エースをどこかの島にいるダダンに預け、数年後に悪魔の実を食べて
シャンクスから麦わら帽子を預かったルフィを鍛えるためにダダンとエースの
ところに預けた。 …と。深いな。
ダダンって誰だ?
ガープが信頼している軍関係者だろうか。
幼き頃のエースやルフィを鍛えた人だろうから、かなりの実力者かな?
エースが白ひげの庇護にあった現実。
エースの心中はいかばかりか…。
これでもかとばかりに実力の大きさを示してますなぁ。
そして、ついに動き出す時間。
正義の門が勝手に開きはじめたとか。
動力室とは連絡がつかないあたり、尖兵を送り込んでいたのか。
このドサクサに紛れてルフィ達も侵入開始。
ますます調子にのるバギーが笑えるw
シューワッキーマッセーリーとか何の呪文だ^^;
突如として海軍の目前にあらわれた白ひげ傘下の大艦隊。
遊騎士ドーマ、雷卿マクガイ、ディカルバン兄弟、大渦蜘蛛スクアード
など新キャラを大量投入。それぞれがエースとも親しい間柄のようだ。
後ろの方の一際大きい海賊船の帆がOARSⅢとか描かれてるなぁ。
あのオーズとなんらかの関係があるんだろうか。
モリアとの絡みが期待されるな。七武海で真っ先にヤラレそうなんだがw
船をコーティングし、海底を突き進んでいた白ひげ連合。
マリンフォード湾内に浮上してきました。
ここらへんは海軍の手抜かりでしょう…。十分に予想できたハズだが。
おつるさんは苦虫を噛み潰したような顔に。もとからそんな顔だったけど(ぇ
白ひげ海賊団・モビーディック号登場。
次いで現れた白ひげ。
俺の愛する息子は無事なんだろうな・・・!!!!迫力ある見開きで堂々の登場。
さて、ずっとひっぱってきた白ひげの力がやっと見れるかな?
黒ひげがこの場に居ないのは、そういう意味もあるのかと思った。
それと、どうもエースの頭上に死兆星が輝いているように思えてならない。
こちら葛飾区亀有公園前派出所今回はゲームクリエイトのお話。
今はケータイ天国なんだけど、私はケータイでゲームやった事ないんですよね。
どうも肌にあいません。
めだかボックス最終競技は水中騎馬戦。これや、これでないとアカンのや(力説
アオリがなんとも萌えるw
善吉君と不知火さんの仲の良さに嫉妬するめだかさんも萌える。
バランスを崩しためだかさんを救うために
自らのヘルパーを着水点めがけてなげた善吉君も凄いが
そのヘルパーの上に楽々と立つめだかさんも、さすがチート性能。
ここで発動する黒神めだか真骨頂その3・行き過ぎ愛情表現。
貴様達が死んだら私が悲しむ!!と予期せぬ萌え顔。
凛っ!とレズビなキスシーンにリードマン騒然。
本当にありがとうございました。
…どうも最近は百合属性もOKになってまいりましたw
絶叫しつつ実況する阿蘇短冊さんも高ポイント。
話が綺麗にまとまったところで競技終了。
優勝は鍋島猫美率いる柔道部チーム。
なんというちゃっかりさんw
綺麗な相手に汚く勝つ!と本人は言ってますが
これは普通に戦略のうちでしょ。別に卑怯じゃないと思うんだが^^;
今回のオチとして喜界島もがなさんが生徒会入り。
お金に厳しいとか言ってる時に、まさかな…と思ってたら
本当に会計職として執行部入りしてくるとは^^;
眼鏡をかけてパワーアップ。これは大歓迎。
さりげない百合展開も期待せざるを得ないw
To LOVEるリトとヤミのデート話。
まさかタイヤキ20個を一気食いさせられたのか^^;
胸焼けどころじゃあるまいw
ちょっとだけ好感度アップしておしまい。
鍵人-カギジン-ツンデレ同士の殴り合いも無事に終わり、ツバメとチルダの旅が始まった。
序章が終わって来週から第一章ってところか。
トリコやけにあっさり手に入ったBBコーン。
が、その先には何でも真っ二つだぞと言わんばかりの御仁が。
指パッチンでもやってきそうな勢い。
銀魂普通に見てて臭いのは神山さんですが
銀魂だけに何かもう一ひねりあるんでしょうねー。
スケットダンスナーバスナーバス歌ってるだけなのに面白いなw
すぐに愛に恋ってすごいタイトルのドラマだな…。
モンハンナイスナイトがかなりツボった。
とりあえずモモカ歌手デビューおめでとうw
AKABOSHI 異聞水滸伝メガ豚まんを喰らい続ける扈三娘ラヴ~。
林冲、戴宗らとの協力攻撃が楽しみ。
あねどきっ冒頭で水着。 来週はもっと水着。
Wiiでゲーム化でも狙ってるのか^^;
明治百機八匣譚DENGI偉人・平賀源内の養子、平賀電次さんが主人公。
なんか主人公をみてるとグレンラガンの人を思い出すw
百機八匣と呼ばれる108つの傑作発明品を探していく旅の物語か。
これは期待できるなぁ。連載されるといいな。
Return <<