fc2ブログ
2009-08-06 (Thu)
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ 特典 Gジェネレーション ウォーズ プレイヤーズバイブル付きSDガンダム Gジェネレーション ウォーズ 特典 Gジェネレーション ウォーズ プレイヤーズバイブル付き
(2009/08/06)
PlayStation2

商品詳細を見る

とりあえず買ってきましたー。
しばらくは本腰を入れてプレイは出来ませんが、一応ね。
PS2起動してゲームを入れてから1時間。
まだプレイしてないとか。OPだけ見て楽しんでいます。

しばらくOPムービーや戦闘デモを見ていると…
ガンダムXディバイダー(ガロード)vsAEUイナクト(コーラサワー)が
いきなりコーラ様が出てきてくださるとは思っていなかった。
出てきたのは笑ったなー。
キラvsシンの有名なあのシーンでSUPER CRITICALとか出たのにも笑ったw
とうとうガンダムシリーズでも、くぎゅううぅぅのツンデレガンダム登場。
次々回の版権スパロボでも出てくるかな?

カットイン使用率も種類も多め。モビルスーツもそれなりによく動く。
やられた時にもカットインが入るのは凄いな。
曲目も多めっぽいかな。種の「妖気と微笑み」が収録されてるのは嬉しいな。
さすがに石破天驚拳とかはスパロボみたいな無駄に長いデモじゃないのが残念かな。

お馴染みのオリジナルキャラやモビルスーツも健在。
見えるぞ♪私にも敵が見えちゃう♥
とか叫んできたのには思わず吹いたw
あほのこクレアさんは鍛えるぞ~。


さて、そろそろOPやデモは堪能したしプレイ開始するかな。
ゲームを開始する前にマスターキャラの登録…と。
CCAのアムロかコウ・ウラキかロラン・セアックで始めたいかな。
シロー・アマダとか主役なのに選べないってどういう了見だ。納得いかん。
原作主人公という縛りがなければガトーやハマーン様でやりたかったな。
まぁ、ファーストプレイだから大人しく1stのアムロで行くか。

世代セレクトやステージセレクトもあるのか。
いろいろと大変だ。
1stからVガンまでがオリジンジェネレーション。
G、W、X、∀がアナザージェネレーション。
SEED以降から最新のダブルオーまでがニュージェネレーション。
やはりここはオリジンからでしょ。
エクストラジェネレーションってのもあるけど、これは他をクリアしてからか。
先は長そうだ。地道に行こう。

1stガンダムの「大気圏突入」 定番中の定番シナリオでしょうか。
まずはアムロでシャアを撃破するとウォーズトリガー発生。
アイナさんが乱入。大歓迎いたしますw
次にアイナさんをマスターキャラで撃破するのが発生条件… アムロか。
オリキャラのエリスを活躍させたいが、とりあえずはアムロを鍛えるかのぅ。

それに、あまりトリガー発生させすぎるとキツくなってくるか。
まだ序盤で始まったばかりだし、普通にクリアしていくとするかな…(弱腰)


フォウの声はやはり劇場版か・・・。
もう島津冴子さんのフォウは望むべくもないのかorz
クレジットは最初から見えるんで確認したけど
さすがに削られたキャラ多いですね。
クロスボーンなんかキンケドゥとトビアしかクレジットされてないorz
エニルやパーラも居ない。これは絶望していいよなぁ。
かと思えば種デスのサトーとか居るし、選考基準が分からんw

とりあえずアンケートにはしっかりと答えておこう。
削ってはいけないキャラを削りまくって何とするよ・・・。

スポンサーサイト



| PlayStation | COM(7) | TB(0) |