fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2011-08-15 (Mon)
とりあえずクロニクルモードをプレイ。
久しぶりなのでチュートリアルも含まれていて助かる。

DOA1~4までのシナリオを補完したりしていてイイね。
ハヤテを巡っての壮絶な姉妹喧嘩が繰り広げられる。
基本的に夢幻天神流の視点なので絡まないキャラは雑魚扱い。
まぁ、これも仕方ないかな。

難易度が大幅に下がってるのも実に高評価。
DOA4の鬼のような難易度には泣かされたからなぁ・・・。
さらにピンチになると心眼発動のようにスローがかかって
適切な対応を取れるように指示が表示される。
これ以上の新設設計なないな。
これもストーリーを楽しんでもらおうという意気込みか。


そんなワケであっさりクリア。
DOA4では鬼神の如く強さを誇ったAlpha-152もあっさり沈没。
一部キャラの行動が「?」な部分もあったけど。

終章はかなり興味深く楽しませてもらった。
DEAD OR ALIVE5を創る気マンマンじゃないか。
できれば据え置き機でやってほしい。


で。
ラスボス級のキャラ以外はオープンされた。
あとはアーケード等の他のモードで新キャラやコスを集めるかな。

気になったことだけど・・・
かすみの声は桑島法子で、カスミα&Alpha-152が丹下桜か。
選択制じゃなくてしっかり使い分けたのね。
これはこれで良い判断だと思います。



全体的に、かなり良いデキじゃないかと。
携帯機でも対戦格闘にかなり難色を示してた私だけど
これはアリだと思う。よく出来てるわ。

板垣氏が抜けてからのDOAは混迷を極めたうえで
キャラゲーとなって堕ちるとこまで堕ちると思ってたんだけど
これなら大丈夫な気がする。

この調子でDOA5が出れば確実に買うね。

スポンサーサイト



| NDS/3DS | COM(2) | TB(0) |