| Home |
2011-08-22 (Mon)
ヒーローズファンタジアってのが発売予定だそうで。
多くの原作をクロスオーバーさせたスパロボっぽいもの。
アニメ10作品が参戦するも完全に知っているものはただ一つ。
「R.O.D -READ OR DIE-」
読子・リードマンが活躍するこの作品しか知らない…。
他のは名前だけ知ってるか、タイトルすら知らないものばかり。
なんとなくヤバい匂いが漂ってるが購入する以外の道はありません。
STEINS;GATE 8bitの体験版が公開されてたのでやってみました。
・・・・・これは。
これはたまらんわー!
LINEとPAINT命令で描画されてるってだけで感涙モノだ。
command? TALK
とかも懐かしすぎる。
ミステリーハウスやゼデニランドのような
コマンド入力ADVを楽しんだ世代なら間違いなく楽しめる。
これは購入大決定!
それでは今回プレイしたのは
真・三國無双6、テイルズ オブ グレイセス F
DEAD OR ALIVE Dimensions、オトメディウスX
第2次スーパーロボット大戦Z 破壊編、ドリームクラブZERO
うっかりネタバレ防止のため追記へ。
>> ReadMore
多くの原作をクロスオーバーさせたスパロボっぽいもの。
アニメ10作品が参戦するも完全に知っているものはただ一つ。
「R.O.D -READ OR DIE-」
読子・リードマンが活躍するこの作品しか知らない…。
他のは名前だけ知ってるか、タイトルすら知らないものばかり。
なんとなくヤバい匂いが漂ってるが購入する以外の道はありません。
STEINS;GATE 8bitの体験版が公開されてたのでやってみました。
・・・・・これは。
これはたまらんわー!
LINEとPAINT命令で描画されてるってだけで感涙モノだ。
command? TALK
とかも懐かしすぎる。
ミステリーハウスやゼデニランドのような
コマンド入力ADVを楽しんだ世代なら間違いなく楽しめる。
これは購入大決定!
それでは今回プレイしたのは
真・三國無双6、テイルズ オブ グレイセス F
DEAD OR ALIVE Dimensions、オトメディウスX
第2次スーパーロボット大戦Z 破壊編、ドリームクラブZERO
うっかりネタバレ防止のため追記へ。
>> ReadMore
スポンサーサイト
| Home |