fc2ブログ
2012-05-31 (Thu)
本日の戦利品は5冊。
今回は粒ぞろいの良作ばかりでうれしい限り。


漫画購入20120528_02
GoodMorningティーチャー 13巻
重野なおき先生の代表作。
最終回に向けて、いろんなところでフラグが立ってる。
アズマが誰とくっつくか楽しみやね。
残りは3学期のみ、これを一冊かけて、丁寧に仕上げるんだなぁ。
最終回は残念だけど、それでもやはり楽しみではある。

ばつ×いち 3巻
マスターのコーヒーがどんどん超進化して
ヤバい生命が誕生しそうですな・・・。
準レギュラーの華野宮先生がかなり萌える(笑
夫婦な生活の田中さんに通ずるものがあるな。



漫画購入20120528_01
御かぞくさま御いっこう
うちのトコではトコトコシリーズで著名な
もぐら先生のウェブエッセイコミックが満を持して登場。
羊さん(末弟)がとてつもなく可愛い。
猫さん(母親)もかなり天然で面白い。
ご本人のウェブサイトに載っているのを全収録かと思いきや
そうでもないんですねー。厳選したのかな?

もぐら先生の実家では毎年、餅つきをされてるようで羨ましい。
私もやりたいねー。杵と臼を買ってでもやりたい。
お手軽な餅つき機も悪いことはないけど、ね。




中国嫁日記1巻2巻
中国嫁日記 1巻、2巻
表紙をみて衝動買い。
40才オタク夫と20代美人中国嫁のエッセイコミック。
これがまた、なかなか面白い。

中国嫁日記というブログのWeb4コマを製本化したようですが
今まで知らなかった・・・。
今後はちょくちょくと覗かせていただこう。
ブログを見ると、現在はけっこう大変なようだけど。
二人とも日本に戻って、にこやかに生活できるといいのにな。

美味しいものを食べてる月さんの顔が超可愛い。
中国の人はラーメンと餃子を一緒に食べないのは驚いた。
ご飯とサンドイッチを一緒に食べるような感覚らしい。
餃子はオカズではなく、主食らしい・・・。
カルチャーショックだわ~。

距離感の違いも凄いね。
東京~大阪間くらいの距離だと向こうは近所扱いのようだ。
さすが大陸と言わざるを得ない。

ところで、近日発刊予定とされる
アスキー・メディアワークス社刊 月と日本語って検索に
まっっったく引っかからないけど、本当に出るんだろうか(笑

スポンサーサイト



| COMIC | COM(12) | TB(0) |
2012-05-30 (Wed)
そういえば。
新しいPCにしてからPSUを一度もやっていなかった・・・。
というかインストすらしてなかったので入れてみました。
先のデスクトップでは最低設定にしなければならなかったし
ノートPCでも抑え目にしないと重かったからねぇ。

psu20120529_194157_000.jpg
今回はさすがにハイパフォーマンスで楽しめる。
実は、最高設定のイルミナスを遊ぶのは初めてですよ。
フレームスキップ0の世界、憧れでした(笑
解像度も最大でいい感じ。数年ごしの夢が叶ったわ~。


psu20120529_225849_002.jpg
低難易度で軽くPA上げなぞをやっていました。
ホントは6人PTで軽さの程を確かめたかったけど・・・
イベントが終わったからか、人が・・・ 少な・・・orz


本当はマイルームに入りたいんですよね。
6月1日に課金して、PSO2が始まるまでやってようかなぁ。
PSpo2∞の方も、ちょこっとやりたい気もするし。
ラピ子と戯れて癒されたい(笑

今日はとてつもなく眠いので、このへんで。
| Win | COM(6) | TB(0) |
2012-05-29 (Tue)
ファミ通コネクト!オン7月号を買ってきました。
こねおん!7月号
ガエボルグ/ナハトのためなので他の記事は流し読み。
やってるオンラインゲームがPSO系だけなので
他は読むところがないので、どうしようもないね~。

だめなり、という漫画で歯医者に行ってるのを見て笑った。
どこまで符号すれば気が済むんだ^^;



さて。
PSO2で使用するキャラクターもほぼ確定。
あとは名前を決めるだけですが・・・
これがまたキャラクリと同じく、面白くも難しい。
ネーミングセンスがあるわけではないのでいつも苦悩する。

・・・が。
そろそろ名前も確定させておこうかと。
いつまでも「レイキャシール(仮」のような名前じゃ愛着わかないしね~。
てなワケで以下追記。


>> ReadMore
| Win | COM(9) | TB(0) |