2012-10-22 (Mon)
DEAD OR ALIVE5がアップデートされたようですね。
主にバグフィックスのようですがバランス調整もあるようで。
どんどん楽しくなるようになればいいですな~。
そんな中。
ティナ、リサ、エレナ、クリスティの猫耳コスチュームパック。
ヒトミ、ミラ、リグ、リサのコスプレコスチュームパック。
かすみ、レイファン、リサ、ハヤブサのスペシャルパック。
上記のもの全部入りの全セットパックが配信されていました。
当然、私は第2弾コスチューム全セットを迷わず購入!
1040ゲイツを支払ってきましたが、こんなものでしょう・・・。
もっと多くのコスチュームをガシガシ投入していただきたい。
かすみ@オーバーオール

確か、過去作にもあったやつですかね。
セーラー服が来ないとは・・・
焦らし作戦を展開しているな?
ヒトミ@ウェイトレス?

とりあえず濡らしてみた(爆
戦闘スタイル、ルックス、声・・・
やはり全てが好きだっ!
リサ@スペシャルコスチューム

これってレイファンの悪魔っ娘コスでは!?
まさか本家より先に見てしまうとはねぇ。
どうでもいいけど若い頃の研ナオコに見えて仕方ない(ぇ
エレナ(猫耳)vsクリスティ(猫耳)

キャットファイト!
白猫と黒猫の戦いという事で。
ヒトミ(コスプレ)vsミラ(コスプレ)

あれですね。
ウェイトレスが戦っているとどうしても
ヴァリアブル・ジオを思い出すよね。
今の技術で開発されないかな~、と密かに思い続けてたり。
似たようなストーリーラインもあるしね(笑
対戦も思い出したように、ちょくちょくやっています。
さすがに久しぶりなので思うように戦えず。
半月前にフレンドになった方と再戦できましたが
向こうは確実に進歩しているのに対して私は・・・orz
やはり対戦格闘ゲームというものは
1日でもやらない日が出ると、とたんに下手になりますなぁ。
日頃から対戦感覚を養っていないと厳しいねぇ。
主にバグフィックスのようですがバランス調整もあるようで。
どんどん楽しくなるようになればいいですな~。
そんな中。
ティナ、リサ、エレナ、クリスティの猫耳コスチュームパック。
ヒトミ、ミラ、リグ、リサのコスプレコスチュームパック。
かすみ、レイファン、リサ、ハヤブサのスペシャルパック。
上記のもの全部入りの全セットパックが配信されていました。
当然、私は第2弾コスチューム全セットを迷わず購入!
1040ゲイツを支払ってきましたが、こんなものでしょう・・・。
もっと多くのコスチュームをガシガシ投入していただきたい。
かすみ@オーバーオール

確か、過去作にもあったやつですかね。
セーラー服が来ないとは・・・
焦らし作戦を展開しているな?
ヒトミ@ウェイトレス?

とりあえず濡らしてみた(爆
戦闘スタイル、ルックス、声・・・
やはり全てが好きだっ!
リサ@スペシャルコスチューム

これってレイファンの悪魔っ娘コスでは!?
まさか本家より先に見てしまうとはねぇ。
どうでもいいけど若い頃の研ナオコに見えて仕方ない(ぇ
エレナ(猫耳)vsクリスティ(猫耳)

キャットファイト!
白猫と黒猫の戦いという事で。
ヒトミ(コスプレ)vsミラ(コスプレ)

あれですね。
ウェイトレスが戦っているとどうしても
ヴァリアブル・ジオを思い出すよね。
今の技術で開発されないかな~、と密かに思い続けてたり。
似たようなストーリーラインもあるしね(笑
対戦も思い出したように、ちょくちょくやっています。
さすがに久しぶりなので思うように戦えず。
半月前にフレンドになった方と再戦できましたが
向こうは確実に進歩しているのに対して私は・・・orz
やはり対戦格闘ゲームというものは
1日でもやらない日が出ると、とたんに下手になりますなぁ。
日頃から対戦感覚を養っていないと厳しいねぇ。
スポンサーサイト
2012-10-20 (Sat)
長年つきあいのある友人らと焼肉&飲み会に行き・・・
その後、カラオケボックスに行く流れに。
そこで採点機能を使って、もっとも高得点を出した人のみ
ボックスの支払い免除というルールが勢いで決まったようで。
ちなみに、普段はJOY SOUNDですが今回はサイバーダム。
そこの部屋しか空いてなかったようです。
皆、けっこう酔っているのですが
金がからむとマジになるもので。
私もそれなりに真剣に歌っていきました。
お子様の頃から付き合いのある間柄。
あまり隠すこともあるまいと適度にアニソンも混ぜて。
さすがにニャル子さんのような電波系は無理でしたが!
結果を先に書くと・・・
私が歌ったもので高得点だったのはコレ。
宇宙の騎士テッカマン 95点。
水木御大の曲でもトップランクで好きな一曲。
白い炎 93点。
本当は斎藤由貴さんの方ですけどね(笑
脳内変換でこっちを思い出しつつ歌ってました。
大都会 91点。
一般系の曲で唯一90点超えを果たしました。
友人らは95点超えを果たすことなく、なんとかトップ!
べつに私が歌唱力あるわけでもなく・・・
基本的にアニソンは歌いやすいという事ですね。
家にはPS3のJOYSOUND DiVEもあって、それなりに歌い慣れてるのを
チョイスしまくったというのもあります。
さて、こうなってくるとさらに頑張ってみたいと
思うのが人の心。のりやすいという事もあります。
・・・が。
歌唱力トレーニング等のサイトを見て練習方法を知るも
腹式呼吸の時点で「めんどくさい病」が発症したようです(笑
予想してたけど、やっぱり肺活量って大事なんですねぇ。
大都会をそれなりに歌えるうちはまだ
衰えてきてはいない、ともとれるんだろうか。
以前と比べると幾分か発声しづらくなってるとも感じる。
やはり腹式呼吸とやらした方がいいのかねぇ・・・。
ちなみに水樹奈々さんのSynchrogazerも歌ってみましたが
死ぬかと思いました。
ハンパないわ・・・。
その後、カラオケボックスに行く流れに。
そこで採点機能を使って、もっとも高得点を出した人のみ
ボックスの支払い免除というルールが勢いで決まったようで。
ちなみに、普段はJOY SOUNDですが今回はサイバーダム。
そこの部屋しか空いてなかったようです。
皆、けっこう酔っているのですが
金がからむとマジになるもので。
私もそれなりに真剣に歌っていきました。
お子様の頃から付き合いのある間柄。
あまり隠すこともあるまいと適度にアニソンも混ぜて。
さすがにニャル子さんのような電波系は無理でしたが!
結果を先に書くと・・・
私が歌ったもので高得点だったのはコレ。
宇宙の騎士テッカマン 95点。
水木御大の曲でもトップランクで好きな一曲。
白い炎 93点。
本当は斎藤由貴さんの方ですけどね(笑
脳内変換でこっちを思い出しつつ歌ってました。
大都会 91点。
一般系の曲で唯一90点超えを果たしました。
友人らは95点超えを果たすことなく、なんとかトップ!
べつに私が歌唱力あるわけでもなく・・・
基本的にアニソンは歌いやすいという事ですね。
家にはPS3のJOYSOUND DiVEもあって、それなりに歌い慣れてるのを
チョイスしまくったというのもあります。
さて、こうなってくるとさらに頑張ってみたいと
思うのが人の心。のりやすいという事もあります。
・・・が。
歌唱力トレーニング等のサイトを見て練習方法を知るも
腹式呼吸の時点で「めんどくさい病」が発症したようです(笑
予想してたけど、やっぱり肺活量って大事なんですねぇ。
大都会をそれなりに歌えるうちはまだ
衰えてきてはいない、ともとれるんだろうか。
以前と比べると幾分か発声しづらくなってるとも感じる。
やはり腹式呼吸とやらした方がいいのかねぇ・・・。
ちなみに水樹奈々さんのSynchrogazerも歌ってみましたが
死ぬかと思いました。
ハンパないわ・・・。
2012-10-18 (Thu)
3冊購入。
今回のコミックスは、ほぼ刊行サイクルが同じだから
セット買いみたいになってるねぇ。
買い忘れがなくて助かっています(笑

はじめの一歩 101巻
青木村の引退騒動も決着。
やはりレギュラーキャラはそう簡単に消せないか。
一歩の世界戦進出話、そしてヴォルグ・ザンギエフの世界戦!
一歩と共に応援しようと東京に駆けつける千堂が渋いね。
修羅の門 第弐門 7巻
本気を出し始めた蘭陵王。
山田さんの実力も見せたけど、あえなく負傷。
兵のトーナメントが開始されて、イイ感じに燃えてきた。
まさかの飛田、陣雷参戦。
残念ながら、引き立て役にしか見えないんだ・・・
海堂晃や片山右京の参戦が待ち望まれる。
波打際のむろみさん 7巻
ついにアニメ化!おめでとう!
ひそかに期待していたので嬉しいわ~。
あとはイカ娘とのコラボだね(無理
ハーピーの声は緑川さんだろうかね。
アカシックバスター的な意味で(無謀すぎ
アニメ化の余波をかって、ちきゅう観測隊も
一冊のコミックスになってほしいね。
フレミィは埋もれさせるにはもったいない。
今回のコミックスは、ほぼ刊行サイクルが同じだから
セット買いみたいになってるねぇ。
買い忘れがなくて助かっています(笑

はじめの一歩 101巻
青木村の引退騒動も決着。
やはりレギュラーキャラはそう簡単に消せないか。
一歩の世界戦進出話、そしてヴォルグ・ザンギエフの世界戦!
一歩と共に応援しようと東京に駆けつける千堂が渋いね。
修羅の門 第弐門 7巻
本気を出し始めた蘭陵王。
山田さんの実力も見せたけど、あえなく負傷。
兵のトーナメントが開始されて、イイ感じに燃えてきた。
まさかの飛田、陣雷参戦。
残念ながら、引き立て役にしか見えないんだ・・・
海堂晃や片山右京の参戦が待ち望まれる。
波打際のむろみさん 7巻
ついにアニメ化!おめでとう!
ひそかに期待していたので嬉しいわ~。
あとはイカ娘とのコラボだね(無理
ハーピーの声は緑川さんだろうかね。
アカシックバスター的な意味で(無謀すぎ
アニメ化の余波をかって、ちきゅう観測隊も
一冊のコミックスになってほしいね。
フレミィは埋もれさせるにはもったいない。