fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2013-11-30 (Sat)
買ってきました!
真・三國無双7With猛将伝
「7」発売時、猛将伝が出るまで待とうと決心してから
約半年、待ちかねましたねー。
PS4版は本体すら買うかどうか未定なので見なかった事にします(笑

三國6からキャラが増えてますなぁ。
いったい誰だ?と思う人ばかり。
横山光輝先生の漫画でしか三国志を知らないですが
全てを覚えているはずもなく・・・
また、全てが実在する人物からきている事もなく・・・
ただただ勢いで納得する有様でござる。


チュートリアルをこなしたのちにストーリーモードから。
蜀が好きなんだけど・・・
とりあえずゲームメニューの並び方で開始することに。
あ、猛将伝で追加された呂布シナリオは最後にします。


てなわけで、まずは魏から。難易度は「天国」(笑
いきなり曹操の大ピンチから始ったので笑うしかなかった。

そーじん三國無双なり!
徐州の戦いでフルアーマー曹仁が初1000人斬り。
なんだか普通にやってると500人未満で終ることが多い気がする。

そんなこんなで魏のストーリー終了!
IFシナリオとかは知らん(笑
とりえあずはキャラを開放していく作業を優先かな。




私的には夏侯惇や王異、曹仁が使いやすいね。
夏侯ホームラン強い!
あと、突進技を持ってるのは使いやすくていいわ~。
許褚と張郃、郭嘉はまだ一度も使ってないから知らん(ぁ

李典の得意武器、車旋戟は使っていて面白い。
ニュータイプばりな感の良さと、少しばかりのナルシーで
声は鳥海浩輔さんときて・・・ 良いキャラなんだけど・・・
使用キャラとしてはちょいと弱い気がするね;;
「がんばれ俺!」

猛将伝で初となる于禁ってのは、出てはきたけど
使えなったのでフリーあたりで楽しんでみたい。
蔡文姫や甄姫もまだだし、本当に時間喰いなゲームだわ。




・・・来月、真・ガンダム無双が出るのが怖い(ぁ

スポンサーサイト



| PlayStation | COM(6) | TB(0) |
2013-11-29 (Fri)
さて。
冬の中規模アップデート『海底に煌く光彩』Part2が実装!
新ACスクラッチのファンタズムアーティファクトが来ましたわ~。
ぶっちゃけてFate系を知らないので何とも言えませんが(ぁ


とりあえずコスチュームをメセタ買い。
アブソリュートレイヤーだけは何故か高額なので未購入。
まどマギの時と同じく、値段が下がってきたときに買おうかと。



騎士王の甲冑
騎士王の甲冑01騎士王の甲冑02 (C)SEGA
うむ・・・
なんだか似合わない気がするorz


カレイドルビー
カレイドルビー01カレイドルビー02 (C)SEGA
このタイプの魔女っ娘系は3rdのラミィに渡したほうが良いかな。
武器迷彩の*マジカルルビーと一緒にもたせよう。


シャールイェーガー
シャールイェーガー01シャールイェーガー02 (C)SEGA
これはFate系じゃないよね?
今回のお気に入りはコレ。
もちろん蒼く染め上げておきました~♪



追加ロビーアクションも手に入れることができたし・・・
アニメ風の瞳がほしいけど高いからねぇ。
なんとかひとつくらいは欲しいが難しいな。







新しい緊急クエストの【闇のゆりかご】
闇のゆりかご01闇のゆりかご02
闇のゆりかご03闇のゆりかご04 (C)SEGA
かなりのカオスっぷりに笑うしかなかった。
エネミーは多いわアイテムは出るわ出るわ
気がついたら周りは死亡者だらけだったとか凄かった!
SHのアブダクションの方が凄いとは聞きましたが
そちらは未経験なので新鮮でしたわ~。

これくらいカオスなのが楽しいから
このクエストの時は積極的に参加したい。







新パートナーカード!
とうとう待ち望んでいたロッティルベルトのパトカがきた!
この日のためにオーダーを達成して好感度を上げてたのよ~。
ロッティ&ルベルト (C)SEGA
で。
さっそく連れまわしたんだけど・・・
ロッティを連れてるときは侵食核付きのフォンガルフが出ず。
ルベルトを連れてるときはガロンゴが一切出てこず。
これはいったい何の嫌がらせだろうか;;

クライアントオーダーを達成せずともパトカは貰えるけど
なんだかモヤッとしてすっきりしないわ。
近日中には達成したいね。



『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

| ファンタシースター | COM(3) | TB(0) |
2013-11-26 (Tue)
Vividの10巻がいつの間にか発売されてた・・・
瞬殺されていたのか、本屋でもまったく見かけなかったな。
発売されてるのを知って、慌てて本屋を駆け巡ったけど
どこにもおいてなかったので密林でポチったさね。
ついでにリリカルなものを合わせて買ってみたよ。



イノセント1&2
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1巻
ソシャゲがベースということで今までスルーしてました。
ところが読んでみると「なのはオールスターズ」というか
「スーパーリリカル大戦」というか(笑
この漫画は原作の都築真紀さんのコメントにあるように
『痛みとか悲しみとかは原作でやりきってるのでもういいです。
    みんな幸せでいいじゃない。みんな笑顔がいいじゃない。

これに尽きますね。まさに私好みですよ。
生存して、めっさ幸せそうなアリシアとプレシアが居る。
それだけでも満足だわ。

魔法少女リリカルなのはINNOCENT 2巻
アリサ&すずかの活躍は言うに及ばず
マテリアルズもいい感じで魅せてくれるし
なによりリインフォース・アインスの可愛さは異常。
フローリアン姉妹は出てきてるからなのはGoDも
内包されてるみたいだけどStrikerSやVivid、FORCEからは
誰も参戦してないのかな?時間軸的に無理なんだろうかね・・・。




Vivid&INNOCENT
魔法少女リリカルなのはINNOCENT コミックアラカルト
イノセント系のアンソロジーコミックスもついでに購入。
こんなことしてると洗脳されて、ついついベースとなる
ソシャゲにも手を出しそうで怖い。 ・・・怖い(ぁ
若林まことさんと榊蒼十郎さんが載ってたので満足至極。
一刻も早くマテリアル娘。INNOCENTがコミックス化されるのを
心待ちにしておきますよ~!

魔法少女リリカルなのはVivid 10巻
魔女ファビアとの絡みがメイン。
なんだかヴィヴィオの出番が少ないな・・・。
エレミアが全てを持って行ってるような気がする。
DSAAの続きも気になるけど、このまま
大会は置き去りになるパターンだけは止めてほしいな。

FORCEの長期休載が決定した今となっては
この作品が大黒柱なのかな?
映像化されるといいんだけどね~。
肌色成分が多いからOVAだとなおヨシ(ぁ



りりかる歳時記
りりかる歳時記
とても勢いのある暴走気味の
なのはグッズ販促漫画、ですかね?
メガミマガジンは読んでなかったから知らないんだけども。
茶のみ童子さんは好きなので買ってみた。買って正解!
片手を振り上げて、><な目をして「きゃあーっ(ハート)」な構図が
たまらなく大好きなのですよ!
・・・・。
はるか大昔に茶々組の同人誌を通販した記憶が甦る(ぁ


| 魔法少女リリカルなのは | COM(2) | TB(0) |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。