fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2009-08-19 (Wed)
週刊少年マガジン2009-38掲載分
魔法先生ネギま!の感想です。



以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人はご注意を。






魔法先生ネギま!
261時間目「チュ~チュ~カーニバル♥」


今回のスポットライトは夏美さんと古菲。
特に夏美さんはここにきて注目度が急上昇。
コタローとのラブコメ展開が目を離せないことになってきていますね。
冒頭の悶々とする夏美さんがとても愛らしい。

ナギコジの前に現れた高音さんと愛衣さん。
愛衣さんはコタローのまえで凄まじい破壊力を持つ笑顔を披露。
高音さんもさりげなく頬を染めていい感じに意識してるっぽい。

ここでムードメーカーでトラブルメーカーでさらに
パクティオーの天才仕掛け人、早乙女ハルナさんが登場。
彼女が動くとき、ネギま!も動くと言っても過言ではあるまい(ぇ
ネギを上手くコントロールし、コタをも誘導。
二人ともパクティオーする気にしてしまうとは恐ろしい娘・・・。

さらにラブコメフラグ発生。
コタの照れ隠しに言った言葉のアヤが夏美さんを直撃。
聞かれてはならない事を聞かれてしまうというツメの甘さも
あいかわらずパルらしい^^;

ネギはパクティオーやったるぜゲージ全開で古菲に突撃。
困惑し、あとずさる古老師に瞬動で追いかけて
特に理由はありませんが是非まず古老師に!!!
ネギ先生、なにかテンパってるようです^^;

キスはダメという古菲に老師らしくないと言うネギ君。
いったいどういう目でくーへを見てたんだよw

とにかくも自分より弱い者に唇は許せないという老師。
つまりはバトルに。師弟対決きたか、と思えば…。

アームレスリングできたか・・・。
まわりのセレブ連中はいきなり賭けの対象にするし鬱陶しい。
これだからセレブは困る(ぇ

師としての意地にかけ、全力全開の古菲。
慢心していたネギ相手に瞬殺かと思えば、さすがにそうはいかず。
それでも魔法世界各地に散らばっていたときに相当レベルアップを
していたみたいですねぇ。桃源の黒幇組織とやらを壊滅させてたとか。
もうスピンオフで1本これで行ってほしいくらいですw

本気をだしたネギ君に追いつめられる古菲。
・・・・・・。
なんというか、こんなエロいアームレスリングを見たのは初めてだw

負けてしまった古老師。
負けを認める⇒パクティオー⇒キス
という事で強烈に意識しだした古菲。
照れた顔がマックスヒート(?)

そしてついにパクティオー。
スカカードに続いて、本当のパクティオーカードが出現しましたね。
これはコミックス限定版にでもついてくるのかのぅ。

アーティファクトは神珍鉄自在棍。
孫悟空の如意棒みたいなものでしょうか。
気による強化ができるならダイの大冒険のブラックロッド相当品か。
楓さんのものとは違って、即実戦投入できますねー。
先のバトル展開が楽しみです。

最後にニカッとはにかむ古菲さん。
冗談めかしながらムコになれと。
ヤツは・・・ 本気だw
チャオがネギの子孫だというのが本当だとすれば
十二分にあり得る話ですなぁ。


この光景を見て何を思うのか茶々丸。
そしてどう決着をつけるコタ夏。



第2期OADの情報が少し載ってましたね。
魔法世界に入ってからの茶々丸と千雨のアレ。
もうR-15でいいんじゃないかな(ぇ
スポンサーサイト



| ネギま/UQ | COM(0) | TB(3) |















管理者にだけ表示を許可する

ネギま!関連サイト巡回(08/19)
■「リードマンのまとまりのない日記Return!」さん「魔法先生ネギま!261時間目感想」 >この光景を見て何を思うのか茶々丸。 です... …
2009/08/19 06:01  ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
ネギま!261時間目の感想
いよいよ始まったって感じ~o(^-^)o 今回、顔が赤いやつ多いぞ! いたるところにラブ臭があるw ※内容にはネタバレを含むため注意して下さ... …
2009/08/19 18:10  時雨の製作日記
楓の ネギま!ニュース+261時間目感想ブログまとめ 「2009年8月19日」
☆ネギま! ニュース ●OAD「魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~」ネット試写開催!1話キャプ画像公開! [じゃすてぃすのハピ☆マテだ... …
2009/08/20 23:30  楓の箱リロLive対戦日記 [光の翼 ~ALA LUCIS~]
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。