fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2009-09-28 (Mon)
めちゃくちゃ久しぶりにドラゴンボール改とアニメ版ワンピースを見てみました。
もうナメック星にまで話が進んでいたのかぁ。
デンデが平野綾さんですと!? これが世の流れというものか。
エンドクレジットを見るまで気付かなかったが。
ごはんですよ!のCMは反則だろう^^;


アニメのワンピース最後に見たのがルフィvsルッチのラストだから久しぶりだなぁ。
恋はいつでもハリケーン!な話でちょうど見たい部分でよかった。
ハンコックは三石琴乃さんかぁ。
もう少し若いような声を想像してたんですが、コレはコレでありですね。
サンダーソニアが齋藤千和さんとか… 
これは見てなかったのが悔しい。

1時間ずっと田中真弓さんだったなー。




それではいつものジャンプ適当感想。
以下、ネタバレしています。






ONE PIECE
第558話 弟
扉絵シリーズのブルック。
野郎共のパンツには目もくれずに作曲。
勇壮な曲で自力で助け出そうという気概を植えつけさせたいんだろうな。

白ひげにエース処刑が早まる事を教えるルフィ。
周りの皆さんは対等に喋ってる事に総ツッコミ。
その情報に踊らされるルフィと冷静に対策を講じる白ひげ。
まだまだ、戦における錬度の違いがありすぎるな。
純粋な戦闘能力においても、格の差を見せ付けられるカタチに。
ルフィ一人では大将どころか七武海とサシのバトルにも大苦戦するだろうなぁ。

バギーも高次元のバトル空間にビビりまくり。
取り巻きの連中の耳が希望に満ちすぎなために前向きだがw
このままドフラミンゴあたりと良い勝負やったら大変な事になるな^^;
能力の相性か・・・。

バーソロミュー・くまとイワンコフは顔なじみ。
ふむ、やはり革命軍とつながりがありましたね。
センゴクあたりはうすうす気付いてる気もするが…。

オリオリの実の能力者、ヒナ程度ではルフィを止められない。
アラバスタ編よりは遥かに強くなってるからなぁ。
久しぶりのキリッ!としたヒナさんでしたが役不足になったようだ。
…が、そのルフィが直後に名も無き一般兵に苦戦してるのが惜しい。

さっそく、リベンジに燃えるモリアが動き出した。
戦場の只中だけあって死者は多い。モリアの手駒は増えるばかりか。
Tボーン大佐みたいなのが居たけど違うよね?^^;
似てるだけ… てか混ざってても見分けつかないかもw

ルフィの身を案じ、悪態をついて退かせようとするエース。
エースにはエースの冒険、エースの仲間がいる。
まだまだエースより格下のルフィに助けられるとかこんな屈辱はないと。
帰れよルフィ!!!! なぜ来たんだ!!!
言った本人も傷つき、ガープも苦悩する…


おれは弟だ!!!!
うむ、かっこよし。
逆の立場なら、エースも何をおいても助けに来たでしょう。
それと同じですよね。
義兄弟の盃を酌み交わす幼き頃のエースとルフィがまた良いシーンだわ。


このタイミングでセンゴクから
ルフィはエースの義兄弟でありドラゴンの実の息子であると公表。
驚きが空間を支配したけどハンコックだけデレモード。
でもカワイイから許すw

好きなだけ何とでも言えェ!!!
おれは死んでも助けるぞォオ!!!

すでにルフィはバーサク状態。
ただひたすらエースの下に爆進するだろう。
来るなと言われて前進をとめるくらいなら
麦わら海賊団は存在しえないものね。
ただ、この先はルフィ一人では犬死するのがオチ。
ゴムゴム無双をするには、まだまだ厳しすぎるだろうし。

マルコ… アレを死なすんじゃねェぞ…
ルフィの将来性やら器の大きさを感じ取った白ひげが動く。
了解
ニッと不敵な笑みをうかべるマルコさんが渋い。
最近はどうもマルコを追いかける自分がいる。かなり惚れてしまったようだ。


これで後ろ盾にイワンコフ、ジンベエに加えてマルコが来るか。
ハンコックも動くとは思うけど… 注目を浴びまくったルフィに
おおっぴらに協力すれば七武海剥奪⇒アマゾンリリーの危機になるし。
どう反応するかな。本気でヤバくなれば助けにくるんだろうけど。

しかし、このカオスな大混戦。
いろんなキャラ同士の絡みが見たくて仕方ない。
ルフィvsスモーカーとか。 青キジvsホワイテイ・ベイとかw



こちら葛飾区亀有公園前派出所
ドラクエ9ネタがきたか^^;
地方在住者+インドアな私には厳しいすれちがい通信システムを
綺麗にネタにしてるなw 私はまさに部長と同じだよ…。
リツコのBARに通わずにドリクラに通ってるんだが(ぇ



めだかボックス
もう最終回目前って感じでまとめに来たなぁ。
黒神めだかというキャラは悪くなかったと思うんだが・・・。
週刊少年ジャンプには合わなかったか。



トリコ
センチュリースープよりも小松の存在がクローズアップ。
いいねこの展開。脇の存在が急成長するのって大好きだわ。



銀魂
ビームサーベルやドラゴンボールが汚された気がする。
…が、これくらいでどうこう言ってたら銀魂は見れんなw



スケットダンス
瞬間変形する折り紙に笑ったわ~。
見るたびに感じるがヒメのツッコミは日本一だと思うw

スポンサーサイト



| COMIC | COM(5) | TB(2) |















管理者にだけ表示を許可する

週刊少年ジャンプ 2009年44号 感想
あなたは口を挟まないで …
2009/09/30 03:15  コトマニ
週刊少年ジャンプ 2009年 44号 感想
 週刊少年ジャンプ 2009年 44号 感想  あねどきっ  ・・・なんかこんなの他作品にも無かったっけ?  好きなはずの人に告白されて ... …
2009/09/30 19:33  荒野の出来事