fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2016-08-04 (Thu)
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
やっとクリアしましたッ!

うむ、充分に楽しめた。
次のOGシリーズが待ち遠しいよ。
スーパーロボット大戦OG エピソード1 「ディバイン・ウォーズ」
スーパーロボット大戦OG2 エピソード2 「ジ・インスペクター」
スーパーロボット大戦OG外伝 エピソード2.5 「ユニファイド・ウィズダム」
第2次スーパーロボット大戦OG エピソード3 「ザ・ガイアセイバー」
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
この続きは何になるんだろうな。
また4、5年くらい待つ事になるんだろうけど楽しみだ。


それではいつものプレイ日記。
追記に分けておきます。


第46話 魔城、現る
スパロボOGMD46
ラブルパイラ、ガウ=ラ・フューリアに続いて
現れたのはダークアイアン・キャッスル。
もうこうなったらソーディアンも着やがれ、と。




最終話 二柱の闘神
スパロボOGMD最終話_01
クロスゲート上で最終決戦!
アレス・ガイストが囚われの身になってるな。
ドゥバン・オーグを助けるためにアリエイルはりきる!

スパロボOGMD最終話_02
順調に攻め進んでいるとイベント発生。
クロスゲートから化神艦グランドレッド・フェノッサ出現。
光ある処に闇あり。正ある処に邪あり。生念ある処に負念あり。
そんなことを言いつつ攻撃してきた。
光と闇の永劫の闘争の要因は知的生命体。
そう断じたのはカドゥム・ハーカーム。
魔装機神Fに出てきたラスボスか。
新しく有り方を変えて、その名をXN-L。
このXN-Lとフューレイム、魔装のハーカームで3柱、か。
ギリアムが反応してるし、システムXNと関係があるかな?
どうでも良いが3回行動とか精神禁止とか勘弁して;;


スパロボOGMD最終話_03
そうこうしてるうちにドゥバン生還!
エントリヒ・ガイストが自軍に入った。
スカルナイトと同じく、とても味方には見えんが(笑
こうしてみると、ますますヴォートが切なくなるな・・・。
オウカ・ナギサも復活して欲しい気もするし
あの最期だから燃えるってのもあるし・・・
う~ん・・・。


スパロボOGMD最終話_04
正邪の逆転か。
ますますサイバスターとシュロウガの繋がりが濃くなった。
XN-Lが太極とか言い出したし。
スパロボZよりいくつか前の世界線なのか。


スパロボOGMD最終話_05
ラスボスとの戦闘前会話が発生しない!?
これは・・・ ちょっと、いや、かなり残念かも。
ステージBGMがShining Storm~烈火の如く~
変更になって王道パターンだったのに。

スパロボOGMD最終話_06
スパロボOGMD最終話_07スパロボOGMD最終話_08
スパロボOGMD最終話_09スパロボOGMD最終話_10
ラスボス撃破ッッ!!
3回行動の上に覚醒とかめっさ鬼だったな。
広範囲のマップ兵器を撃ってくるし攻撃力も高いし
イベントによるHP回復が無いのが救いだったな。


スパロボOGMD最終話_11スパロボOGMD最終話_12スパロボOGMD最終話_13スパロボOGMD最終話_14
クロスゲートの封印ではなく、消滅せしめる。
これでスパロボOGは他の次元とは一応ながらも隔絶された?
クロスゲートが無くてもWやKは参戦可能だろうから良いか。
ま、他にもある可能性は極めて高い、か。


スパロボOGMD最終話_15
生き残ったガディソード人はモガミ重工に。
ハーケン達はクロガネで異世界との接点を探す。
マサキ、リューネ、シュウも同行。
アリエイルとドゥバンは休眠。
ジョッシュらD勢はファブラ・フォレースの事後処理。
J組のメンツはゾヴォークに行きクロスゲートをうんぬんかんぬん。
銀河大戦に向けてまとめに入ったかな?


何にせよ、クリア! 
1周目、終わりッ!
撃墜数
1st score.205 トーヤ・シウン
2nd score.178 カルヴィナ・クーランジュ
3rd score.116 コウタ・アズマ

グランティード、かなり好きなスーパー系ロボットだけど
使い勝手はそう良い事はなかった。
でもグランティード・ドラコデウスになってからは、さすがの一言。
カルヴィナの乗るベルゼルート・ブリガンディはリアル系最強機体の一角かも。
終始、使いやすくて助かったわ。
最初期からGコンパチカイザーにもお世話になった。
次点はアキミ・アカツキのスーパーソウルセイバーだから
ほぼ新規参戦組で突破してきたようなものだな。

うん。概ね、満足できるスパロボでした。
さて、ちょいと休憩したら2周目を開始しよう・・・。

スポンサーサイト



| PlayStation | COM(0) | TB(0) |















管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。