| Home |
2010-03-16 (Tue)
歩いて行ける近所に本格インド料理屋が開店。
小さい店ですが本場の人が営んでいるという事で足を運んでみました。
店内はインドっぽい音楽。
店長と調理人は全員がインドのお方。
一部のウェイトレスさんは日本人ですが
ほとんどが本場の人たちのようです。
とりあえずセットメニューを注文。

ナン、プラウライス、チキンカレー、ポークパラグ
タンドリーチキン、スープ、サラダ
これで1100円なり。
ちょいと割高感がありますがナンが大きい&超美味。
焼きたての香ばしいナンは、それはもう素晴らしい美味しさでした。
カレーは辛さを選べるので中辛を。
あまり辛すぎるのは好きじゃないので安全に。
そんなチキンカレーは日本式のようなトロリとした
汁っ気がなくペースト状。噛み締めるカレーというかw
鳥の味もよく引き立ててGood。
プラウライスというのはインド式炊き込みご飯だそうで。
あまり具はなく、サフランライスのような香りで食べる感じ。
ポークパラグというのは、ほうれん草のカレー。
実は何なのか知りませんでした^^;
食べて初めて、「あぁ、これもカレーか」と思った次第。
タンドリーチキンは説明不要なほど有名なもの。
これも美味しいですねぇ。根本的な作り方が違うんだろうか…。
今まで食べてたのと違うわぁ。
サラダはごく普通でした^^;
スープは何か薬膳料理に出てくる椀物のような味。
あと、食後にマンゴーラッシーを注文。
甘くありつつ爽やかな飲み心地。
うん。全体的に満足できました。
歩いていける距離に、良い店ができましたよ。
もっと手軽なランチセットなら700円程度だったと思うんで…
それなりに通えるかも知れない。
なにより店長がノリのよいオジサマで楽しい。
そのうちテレポートしたり口から火を吹くかもしれないネ(ぇ
小さい店ですが本場の人が営んでいるという事で足を運んでみました。
店内はインドっぽい音楽。
店長と調理人は全員がインドのお方。
一部のウェイトレスさんは日本人ですが
ほとんどが本場の人たちのようです。
とりあえずセットメニューを注文。

ナン、プラウライス、チキンカレー、ポークパラグ
タンドリーチキン、スープ、サラダ
これで1100円なり。
ちょいと割高感がありますがナンが大きい&超美味。
焼きたての香ばしいナンは、それはもう素晴らしい美味しさでした。
カレーは辛さを選べるので中辛を。
あまり辛すぎるのは好きじゃないので安全に。
そんなチキンカレーは日本式のようなトロリとした
汁っ気がなくペースト状。噛み締めるカレーというかw
鳥の味もよく引き立ててGood。
プラウライスというのはインド式炊き込みご飯だそうで。
あまり具はなく、サフランライスのような香りで食べる感じ。
ポークパラグというのは、ほうれん草のカレー。
実は何なのか知りませんでした^^;
食べて初めて、「あぁ、これもカレーか」と思った次第。
タンドリーチキンは説明不要なほど有名なもの。
これも美味しいですねぇ。根本的な作り方が違うんだろうか…。
今まで食べてたのと違うわぁ。
サラダはごく普通でした^^;
スープは何か薬膳料理に出てくる椀物のような味。
あと、食後にマンゴーラッシーを注文。
甘くありつつ爽やかな飲み心地。
うん。全体的に満足できました。
歩いていける距離に、良い店ができましたよ。
もっと手軽なランチセットなら700円程度だったと思うんで…
それなりに通えるかも知れない。
なにより店長がノリのよいオジサマで楽しい。
そのうちテレポートしたり口から火を吹くかもしれないネ(ぇ
スポンサーサイト
よだれが…
思わず涎がじゅるりと…さっそく食の誘惑に負けています(笑)
ナンは久しく食べていないので、食べたくなりました。
ふかふかで美味しそうです。
カレーを運んでくるときに、テレポートで運んでくるようになりましたらご一報を(笑)
こんにちは~(^^)。
ひょぉ~!おいしそうですね~♪
しろはエスニックが大好き! 見ると無性に食べたくなるんですよね。
おいしい記事、ごちそう様でした(^人^)。
ひょぉ~!おいしそうですね~♪
しろはエスニックが大好き! 見ると無性に食べたくなるんですよね。
おいしい記事、ごちそう様でした(^人^)。
本場の人が作ったナンって美味しいですよねぇ。
以前、水道橋付近で食べたナンは絶品でしたっ!
湘南台にも有るので、
たまに食べに行ってますw
以前、水道橋付近で食べたナンは絶品でしたっ!
湘南台にも有るので、
たまに食べに行ってますw
2010-03-16 20:24 きょう URL [ 編集 ]
ナン美味すぎる
>よんぴる山口さん
共にインドの山奥で修行しましょう(ぇ
やはりカレーには魔力がありますよね…。
>マリーさん
ナンはスーパーあたりで普通に売られてるのとは
さすがに違いますねぇ。高温で一気に焼くとか…。
やはり家庭で食べるのとは一味違うのに感激です。
トレイを持ってくる腕が伸びてもレポートしますw
>しろさん
おぉ、エスニック大好きですか。
最近は寒い日がまたやってきたので
少し辛いのを食べて温まるのも良いですね。
この記事、自分で書いててお腹すいてきましたw
>ミカサさん
ちょw 行きたいのはヤマヤマなんですがw
北国へ行ったらカレーよりまず
トウモロコシや海鮮物を食べまくるかとw
>相模鉄道さん
おぉぅ、カレー屋さんがないとは…
絶望しても良いレベルじゃないですかorz
せめてママンに美味しいカレーを…w
>きょうさん
やはり、本場の人が作る…って空気も含めて
美味しくなるんでしょうねぇ。
それにしてもナンうまい…。
また近日中に行こう。
>☆Azuya☆さん
とても美味しかったですよ^^
機会があれば是非どうぞ~♪
| Home |