| Home |
2010-11-28 (Sun)
今回も遅れつつコンプエース1月号を買ってきました~。
当然のように後ろでは劇場版なのはが流れております。
StrikerS連中のオーディオコメンタリが楽しいわ。
さて、今月号の付録はなのはカレンダー2011。
絵柄等は見たことがあるようなのが多く。
何にせよ使えるわけもなく保存決定。
巻頭カラー特集ではVividやFORCEの各4巻の限定版に
アインハルト、リリィのねんどろいどぷちが付く、と。
先月から言ってのはコレだったのか。
もっとも、さらに重要な情報はすでに知ってしまってるんだけどね…。
それでは、追記にて魔法少女リリカルなのはVividの感想です。
魔法少女リリカルなのはViVid
Memory;19☆「アスティオン」
ヴィヴィオvsシスターシャンテ。
奇襲攻撃をすんでのところで避けるヴィヴィオ。
気配を察知するレベルなんだなー。
セイクリッドハート コンタクトモード・セットアップ。
聖王化せずに防御特化の構えをとるか。
シャンテは試しに双輪剣舞を打ち込もうとするが
ヤバさに気付いたヴィヴィオが後退。
危険察知能力も優秀ですなぁ。
このバトル展開がオットー&ディードにバレて
縛られるシャンテさん。エロいバインドだ・・・。
シャンテはヴィヴィオを想ってバトルしてくれたのに報われないなw
ヴィヴィオは学者向きで戦闘魔導士としても中後衛型らしい。
そうなのか…
StrikesS時のバトルを見てたら近距離格闘型に見えたんだけどな。
まぁ、あれはプログラムに操られてたようなものか。
場面は切り替わってアインハルト。
専用デバイスをもらうため八神家に。
ベースはリィンフォースが組み、はやてがAIシステム構築で
外装はアギト。 雪原豹をモチーフにしたとか。
・・・・めっさ可愛い。
固体名称、アスティオン。愛称はティオ。
・・・・・・。
強烈に可愛い。
それでも私はセイクリッドハートを支持する!
いや、それでもアスティオンも可愛いのも認めざるを得ないw
当然のように後ろでは劇場版なのはが流れております。
StrikerS連中のオーディオコメンタリが楽しいわ。
さて、今月号の付録はなのはカレンダー2011。
絵柄等は見たことがあるようなのが多く。
何にせよ使えるわけもなく保存決定。
巻頭カラー特集ではVividやFORCEの各4巻の限定版に
アインハルト、リリィのねんどろいどぷちが付く、と。
先月から言ってのはコレだったのか。
もっとも、さらに重要な情報はすでに知ってしまってるんだけどね…。
それでは、追記にて魔法少女リリカルなのはVividの感想です。
魔法少女リリカルなのはViVid
Memory;19☆「アスティオン」
ヴィヴィオvsシスターシャンテ。
奇襲攻撃をすんでのところで避けるヴィヴィオ。
気配を察知するレベルなんだなー。
セイクリッドハート コンタクトモード・セットアップ。
聖王化せずに防御特化の構えをとるか。
シャンテは試しに双輪剣舞を打ち込もうとするが
ヤバさに気付いたヴィヴィオが後退。
危険察知能力も優秀ですなぁ。
このバトル展開がオットー&ディードにバレて
縛られるシャンテさん。エロいバインドだ・・・。
シャンテはヴィヴィオを想ってバトルしてくれたのに報われないなw
ヴィヴィオは学者向きで戦闘魔導士としても中後衛型らしい。
そうなのか…
StrikesS時のバトルを見てたら近距離格闘型に見えたんだけどな。
まぁ、あれはプログラムに操られてたようなものか。
場面は切り替わってアインハルト。
専用デバイスをもらうため八神家に。
ベースはリィンフォースが組み、はやてがAIシステム構築で
外装はアギト。 雪原豹をモチーフにしたとか。
・・・・めっさ可愛い。
固体名称、アスティオン。愛称はティオ。
・・・・・・。
強烈に可愛い。
それでも私はセイクリッドハートを支持する!
いや、それでもアスティオンも可愛いのも認めざるを得ないw
スポンサーサイト
| Home |