| Home |
2012-02-19 (Sun)
魔法先生ネギま! 37巻限定版を買ってきました。

原作本編はおいといて(爆
サクッと劇場版ANIME FINALを視聴したんですが・・・・
なんだろう、コレは。
夏に映画館で見たのなんだったのか。
完成度が違うにもほどがある。
新規追加映像があるとは聞いていましたが
元のアニメに継ぎ足してるだけと思ってましたが
全くの別物になってるじゃないか。
映画館Verだと説明不足すぎて
もうどうしようもなかった部分も
納得できる展開で、見ていて面白かったです。
ラカンやアリアドネー組も出てきて驚きました。
これはとんだサプライズですね!
できればアリカもしゃべってほしかったね。
卒業式を見ていて、強烈に「終わるんだな」と痛感した。
ま、今さらですけどね。
映画館で見たときよりも終了感が強いのは
原作でも終わりが確定しているから、だけではないはず。
そして始まるハイスクール!ネギま組(違
これはこれで見てみたい。
あ~あ・・・
これであと残るは3話と最終巻だけか。
ANIME FINALも原作も、なんだか同じ打ち切り感が強いよorz
アニメはともかく原作もこんな感じで終わるのヤだな。

原作本編はおいといて(爆
サクッと劇場版ANIME FINALを視聴したんですが・・・・
なんだろう、コレは。
夏に映画館で見たのなんだったのか。
完成度が違うにもほどがある。
新規追加映像があるとは聞いていましたが
元のアニメに継ぎ足してるだけと思ってましたが
全くの別物になってるじゃないか。
映画館Verだと説明不足すぎて
もうどうしようもなかった部分も
納得できる展開で、見ていて面白かったです。
ラカンやアリアドネー組も出てきて驚きました。
これはとんだサプライズですね!
できればアリカもしゃべってほしかったね。
卒業式を見ていて、強烈に「終わるんだな」と痛感した。
ま、今さらですけどね。
映画館で見たときよりも終了感が強いのは
原作でも終わりが確定しているから、だけではないはず。
そして始まるハイスクール!ネギま組(違
これはこれで見てみたい。
あ~あ・・・
これであと残るは3話と最終巻だけか。
ANIME FINALも原作も、なんだか同じ打ち切り感が強いよorz
アニメはともかく原作もこんな感じで終わるのヤだな。
スポンサーサイト
こんばんは。
ネギま劇場版ですね!!
正直に言いますが、ネギまは全く知らないんですが
昨年の劇場版が、すげーーーー色んな意味で、話題に
なったのは、知人やネットで聞いてました。
原作終わりも近いようで・・・・・これも先日ニュースで知り、
リードマン様が生きがいがなくなってしまうのでは?と心配したぐらいです。
これからも、頑張ってください。
(ネギま知らないのでこんなことしか掛けなくてすみません。いつもならば、湖の水を飲み干すことも出来るのに!!・・・・今はこれが精一杯。)
追伸:明日のUFOキャッチャー成果・・・・フフフッ楽しみにしていますよ。(ニヤリ!)
ネギま劇場版ですね!!
正直に言いますが、ネギまは全く知らないんですが
昨年の劇場版が、すげーーーー色んな意味で、話題に
なったのは、知人やネットで聞いてました。
原作終わりも近いようで・・・・・これも先日ニュースで知り、
リードマン様が生きがいがなくなってしまうのでは?と心配したぐらいです。
これからも、頑張ってください。
(ネギま知らないのでこんなことしか掛けなくてすみません。いつもならば、湖の水を飲み干すことも出来るのに!!・・・・今はこれが精一杯。)
追伸:明日のUFOキャッチャー成果・・・・フフフッ楽しみにしていますよ。(ニヤリ!)
ネギま!37巻・限定版の感想
37巻・限定、18日に届きました! 37巻収録分のラテン語の翻訳は別記事にします。 外箱は「夕映、のどか、まき絵、あやか」の4人(o^-^o) 37巻も基本は絵柄が同じで、バレンタインデーをイメージした... …
2012/02/20 19:53 時雨の製作日記
37巻・限定、18日に届きました! 37巻収録分のラテン語の翻訳は別記事にします。 外箱は「夕映、のどか、まき絵、あやか」の4人(o^-^o) 37巻も基本は絵柄が同じで、バレンタインデーをイメージした... …
2012/02/20 19:53 時雨の製作日記
| Home |
■「リードマンのまとまりのない日記Return!」さん「ネギま37巻限定版」 リードマンのまとまりのない日記Return! ネギま37巻限定版 『なんだろう、コレは。夏に映画館で見たのなんだ... …
2012/02/19 08:19 ネギま!部屋(楊さんのページ別館)